えっ、流氷? そして子ども食堂こっこ
こんにちは。五番街MUこと、マスター牛垣です。
今朝も冷え込みましたね。
このところ「徒歩通勤」に心がけていますが、こんな寒い朝は、玄関開けた瞬間に
ぶるぶるっ、気持ちがなえそうになります。
気を取り直しマラソントレーニングなんだと、
速歩き&かかとからではなく、
足裏の真上から踏みつけるように体重を移動させる意識で、、、
集中集中、、
ああ、手袋してても手が冷えてきて、集中が途切れてしまう、、
そんな通勤途中の風景です。
船橋大神宮から浜町商店街の途中、船橋港にかかる浜町橋
通称「赤橋」からの風景
分かりますか?
水面の様子、、
??
わからないですね。
実は、船橋港の水面が凍っていたのです!
びっくりしました。海なのに。
海老川の河口であり、港のさきは水門によって絞られているから、海水濃度が低いのでしょうね。
朝から赤橋の上で一人興奮気味で写真を撮ってしまいました。
しかし、通勤通学の皆さまは、いつもの風景なのか、全く驚いている様子はありませんでした。
船橋に長いこと住んでいますが、まだまだ初めてのことがたくさんあるものですね。
これからも楽しみでございます。
お知らせ
「4月から子ども食堂オープンします。」
毎月1回、日曜日のランチタイムに五番街は「子ども食堂こっこ」に変身して営業します。
♥こどもだけでも
♥こどもと一緒でも
♥子供がいなくても
だれでも気軽に入れる食堂を目指しています。
みんなでワイワイ楽しくお食事しませんか?
子ども(中学生まで)無料、大人500円
2月19日、3月26日はプレオープンとして営業しています。
詳しくはフェイスブックにて
https://www.facebook.com/kodomosyokudou.cocco/
(「子ども食堂こっこ」で検索してください。)