子ども食堂「こっこ」無事オープンいたしました。&明日も午後お休みします
こんにちは。五番街マスター牛垣です。
昨日に大きな地震があったらしいのですが、全く気付きませんでした。
子ども食堂「こっこ」無事オープン!
昨日2月19日(日)正午から子ども食堂「こっこ」は、五番街にて無事オープンすることができました。
気温は低かったのですが、営業時間の12時から3時までに地域の皆さま、そして五番街のお客様など大勢の方々にご来店いただきました。
本当にありがとうございました。
子ども食堂というネーミングではございますが、けっして子ども限定の食堂ではありません。
「こどもだけでも」
「こどもといっしょでも」
「こどもがいなくても」
誰でもOK。
一緒に楽しく食事を通じて交流できる拠点を目指しています。
次回は3月26日(日)12時~15時まで 五番街にて
3月もプレオープンいたします。(本格オープンは4月からです)
つきましては、3月も子ども、大人とも無料でございます。
~以下 子ども食堂「こっこ」のフェイスブックより~
https://www.facebook.com/kodomosyokudou.cocco/?fref=ts#
今日の食事は、72食でした。(その内子どもは32食)
宮本・湊町地区の小学校、中学校の校長先生、宮本地区の小学校のPTA会長さん、宮本・浜町地区の自治会の方、地域のサッカーチームの方々が来てくださいました。
そして、その他にも、偶然お店の前を歩いて入ってくださった方、どこかでチラシを見てきてくださった方、興味があって覗いてくださった方、本当にありがとうございました😄
食材提供、サポート会員、ボランティア会員その他大勢の方に助けられて、今日のプレオープンは大せいこうです\(^^)/

子ども食堂「こっこ」フェイスブックより

船橋市松戸市長、小学生のお客様と一緒に

見事な連携プレー!
でも、マスターは一人寂しく外で、、
明日午後お休みいたします。
たびたびで申し訳ございませんが、明日2月21日(火曜日)午後からお休みいたします。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。