GW営業日と手作りマスクとランニング
こんにちは。
すでにGWゴールデンウイーク中という方もいらっしゃるかと思いますが、
今年はどうして過ごしましょうか。
ハレカフェは、相変わらず子ども食堂ネットワーク事務局の役目である
皆様から子ども達へとの寄付食材の
ハブ拠点として、たくさんの荷物を受け取り保管、引き渡しを行っております。
早速、市内の子ども食堂の方が引取りに来ていただけました。
会食での開催は自粛しているので、お弁当形式や食材のままお持ち帰りしていただいているようです。
GW中のマスターも
自宅のベランダの修理などを行う予定でしたが、
なんとホームセンターが、GW中お休み!ということで
資材が購入できなくなってしまいました。
あらら、、、
ということで修理は順延となりました。
というよりも、
「思い付きでなく、ちゃんと実測し詳細な設計してから取り掛かりましょう!」
と神様にご指摘いただいた、いうことでしょうね、はい。
GW営業日
いつもと変わらず、水~土曜日の営業を予定しております。
4月29(水)、30(木)
5月1(金)、2(土)、6(水)の10:30~18:00です。
↑このかわいいポスター、マスターのセンスではないと直ぐに分かりますよね。
なんとお客様に作成していただきました、感謝ですm(__)m
テイクアウト?やお弁当もやってます?
★ハレカフェの新型コロナ対策について★
座席間隔(1.5m以上のソーシャルディスタンス)確保のため座席数を半数近くまで減少させています。
また、三密防止のため店舗滞在時間の短縮にご協力お願いしております。
手作りマスク
店内にて作家さんによる手作りマスクを販売しております。
また新たな作家さんの作品が増えましたので、お子様用やお友達にプレゼント用など、是非ともご覧くださいませ。
キッズマスク(2~3才用、園児~低学年用)
子ども用(小学生用、中学生女子用)
大人用(男子、女子用でサイズもちがいます、プリーツマスクやWガーゼ3枚重ねなどもあります)
デザイン、材質、またぞれぞれの顔の大きさに合わせられるように丁寧な作品となっていますね。
お値段は、キッズ用¥300~ 子ども用¥400~ 大人用¥400~
そして、
ハレカフェの事務手数料分全額(売上金の10%)は
子ども食堂活動など子育て支援活動に寄付させていただきます。
ランニング
日曜日は風は強かったのですが良い天気でしたね。
いつものナイトランコースである海老川ジョギングロードは、
結構な数の人たちが、お散歩やランニングを楽しんでいらっしゃいますので、
ひと気のない坂道で、行ったり来たり。
飛沫感染対策としての、マスク着用ランになれるまでは
しばらくこの坂道付近のコースをメインに練習したいと思います。
苦手な上り坂対策と共に、
下りでの大腿四頭筋(太もも前側の筋肉群)へのダメージ防止対策も
習得したいと思います。