もはやよくわからない~
こんにちは。
GoToなんとか、なんとかペイ
消費税増税のタイミングでは、キャッシュレス還元対応を行ったばかりなのに、
今回のコロナ対策では、それに輪をかけて
GoToトラベル、GoToイート
と電子決済や電子クーポンの利用に対応するようにしてきました。
なんたって、例えば「GoToイート」ですと、10000円で12500円のお食事利用ができる(2500円もお得)制度なんですよ。
皆さんご存知でしたか?
お客様もハレカフェに来て、初めて知ったよ、と言いながらスマホで手続きをして、その場で初めて利用されています。ハレカフェは電子決済OKです。
知っている人だけが得をするって制度、それもみんなの税金をなのにね、これは良くないと思います。
(さらに、紙クーポンだと購入は1回限りなのに、スマホ決済だと何度でもチャージOK)
なので、是非とも皆さんはご利用くださいね。
ご利用してハレカフェでコーヒー&スイーツをどうぞ♪
でもでも、お店の様子はこんな感じ、、、、なになに、よくわかんない
地域の皆さんとハレカフェナイト
地域の子育てファミリー向けを中心に毎週木曜日の夕食をお弁当形式で配布しています、ハレカフェナイト(子ども食堂)です。
中学生や常連客の新社会人の方なども、活動に参加して一緒に秋のお弁当を作成しましたよ。
・災害非常食アルファ化米の五目御飯
・米粉マカロニのグラタン
・タピオカ粉のマクロビ青のりクッキー
・江戸前サワラの西京焼き
・枝豆
賞味期限の迫った給食食材や、ご近所の方からのお魚のご提供などを組み合わせたら、
とても豪華なお弁当になりました。ご馳走様でした。
お弁当調理作業をしている間は、いつものカフェスペースで
見守りボランティア部隊の登場です。
これからも東京湾でとれたお魚をご提供いただきたいと思います。
漁港がある船橋、そして漁港に近いハレカフェの子ども食堂。
子ども達がお魚を食べる機会が増えてくれれば良いですね。
カフェの厨房で、マスターは包丁をといでお待ちしております。
※ハレカフェナイト(子ども食堂)は事前登録予約制です。詳しくはマスターまで。